しょうこうかん

しょうこうかん
しょうこうかん【彰考館】
水戸藩主徳川光圀が「大日本史」編纂のため設立した編纂局。 初め江戸に置かれ, 光圀の死後水戸にも設けられたが, 1829年徳川斉昭が水戸に統合。 水戸学の中心となった。 「大日本史」完成後, 彰考館文庫として今日に至る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”